スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
平凡な子持ちぐうたら主婦が、日々のつぶやき、育児、持病【膠原病(SLE)】のこと、etcを綴ってみました
今日 娘とお風呂に入ろうとしてた時のこと。。
娘を先に衣類を脱がせお風呂場に入れて、私が脱衣場で準備してると
娘: 『 おかしゃ~ん ちゅいちゃん エモリカ(液体入浴剤)いれたよー』
私: 『 すごいねー 自分で入れれたとー? 』・・・・って
そんなことまだ娘にできるはずがない!!
と我に返り、慌ててお風呂場に入ると。。。
やっぱり・・
娘が浴槽に入れてたものは、ボディソープでした
(ポンプ式なのでそれは娘は超得意(笑))
いったい 何回ポンプを押したの?? ってくらい 浴槽の水が白く濁ってました
一瞬 おっきい声で、『 何 やってんのぉぉぉ!! 』 となっちゃいましたが
娘はほんとにエモリカと思ってたみたいだし、私の驚きに怯えて ちょっと泣きそうな
顔になってたので、悪気はなかったようなので
『 今度からは おかしゃんに聞いてね 』ってことで終わりにしました。。
でも、やっぱりお水はもったいないので 私達はその濁った石鹸水でお風呂をすませました。
お湯に浸かった後のぬめり感がなんともいえず最後に真水で流しましたけどね
ばぁば、おとしゃんのお風呂の時はちゃんとお水入れ替えてましたよん
やってくれた 娘ちゃんでした。
ブログランキングに参加しています。
ポチッと押して応援していただけたら励みに なります♪
↓
わたしの友人は、一家でカメラ好きで、小さな頃から写真を撮っているそうですが、その友人TOM1080★ 大分・熊本日帰りドライブ(スカイパークあざみ台&くじゅう花公園編)我が家もこの「スライダー」好きなんですよ。
5歳の次男も最近は乗れるようになり、
3人で奪い合いです。
ただ、次男・長男は自力で全部はできず、
お供が必要で...。
40のおじさん★ 大分・熊本日帰りドライブ(スカイパークあざみ台&くじゅう花公園編)→ :Hanami: さん> 「くじゅう花公園」懐かしいです~!!
> 私もかなり前に、ツアーに入って家族と行きました。
旅行でいらっしゃったんですね
ここは公園周辺も景色がいいし、お天moon★ 大分・熊本日帰りドライブ(スカイパークあざみ台&くじゅう花公園編)→ セツカさん> しかも、熊本まで来られていたなんて!!
> なんだかちょっとうれしいです(笑)
そうなんですよ〜
熊本を通る時、セツカさんが住んでるとこだぁ〜moon★ 大分・熊本日帰りドライブ(スカイパークあざみ台&くじゅう花公園編)「くじゅう花公園」懐かしいです~!!
私もかなり前に、ツアーに入って家族と行きました。
とってもいいところですよね。
「きっと天国ってこんなとこだ」って思った記憶:Hanami:★ 大分・熊本日帰りドライブ(スカイパークあざみ台&くじゅう花公園編)こんにちは~。
秋の行楽シーズン、いろいろお出かけを楽しまれているようですね♪
しかも、熊本まで来られていたなんて!!
なんだかちょっとうれしいです(笑)
く鈴木セツカ★ 大分・熊本日帰りドライブ(夢の大吊り橋編)→ Pたんさん> すごぉ~い、ちゅいちゃん高いのも平気なんですね。
> うちの子どうだろぉ~
> かりんは大丈夫かしら?
かりんちゃん大丈夫そうですね〜(#^.^#)
いやmoon★ 大分・熊本日帰りドライブ(夢の大吊り橋編)→ かち☆さん> これはまた、足の力が抜けそうな橋ですね・・・。
> 私だったら・・・渡れるかな?(笑)
どうでしょうか・・(笑)
でもかなり高さはあるし、足元が網の鉄板みたmoon★ 大分・熊本日帰りドライブ(夢の大吊り橋編)こんばんは☆彡
すごぉ~い、ちゅいちゃん高いのも平気なんですね。
うちの子どうだろぉ~
かりんは大丈夫かしら?
そういえば実家のある奈良に同じ様なつり橋があっpたん★ 大分・熊本日帰りドライブ(夢の大吊り橋編)→ りゅうmamaさん意外と子供の方が度胸あるのかもしれませんね〜
私の前に橋を渡り出して3mあたりで、ガタイのいい若い男の人が
『 おれ、やっぱりだめ 戻る 』って言いながらmoon★ 大分・熊本日帰りドライブ(夢の大吊り橋編)これはまた、足の力が抜けそうな橋ですね・・・。
私だったら・・・渡れるかな?(笑)
ちゅいちゃん、楽しそう~。
ホント怖いもの知らずですね~。
応援前ぽち☆かち☆★ 大分・熊本日帰りドライブ(夢の大吊り橋編)→ ●ごん●さん実家がこちらの方なんですね(#^.^#)
自然あり、温泉ありとってもいいとこですね♪
大分、熊本は私の大好きなドライブコースです♥
> また帰省したときに行きたmoon★ 大分・熊本日帰りドライブ(夢の大吊り橋編)娘ちゃんすごい度胸ありますょね!
この間のビヨーンって飛ぶの
なんでしたっけ(笑)
あれとか、動じないですもんね~☆
すごいすごい♪♪りゅうmama★ 大分・熊本日帰りドライブ(夢の大吊り橋編)あー、懐かしい。
私も実家に帰ったときに2回ほど行きました。
1回目。娘妊娠時。。。やっぱり無理で最初に
戻った。2回目、10か月の娘を抱っこしてー。
また帰省した●ごん●★ 魔法のボタン効果はいかに。。→ りゅうmamaさん> 1番やったね♪♪
本番も頑張ってもらいたいものです(#^.^#)
一緒に走る女の子で強敵がいるらしいので
見てる親もちょっとドキドキしちゃいそうです(笑)
> 子moon★ 魔法のボタン効果はいかに。。1番やったね♪♪
子供って素直ですね☆
うちの子は泣き真似しても全然動じませんが(泣)りゅうmama★ 魔法のボタン効果はいかに。。→ Kさん> おめでとうございます(^・^)
ありがとうございます(#^.^#)
本番も効果あるといいんですが、娘が言うには
どうやら一緒に走る女の子に強敵がいるんだそうです(笑)
moon★ 魔法のボタン効果はいかに。。→ ひまわりさん> リハーサルも、ボタン効果があったとか ^^
そうなんです(#^.^#) 本番も効果続くといいんですけどね
一緒に走る子で一人早い子がいるみたいで、その子とよく競争moon★ 魔法のボタン効果はいかに。。→ Pたんさん> 子供って色々な魔法をかけられますよね☆彡
ほんとですね(#^.^#)
でもこれが何歳まで通用してくれるんだろうな〜
通用しなくなるのはちょっと寂しいですね。
moon★ 魔法のボタン効果はいかに。。→ あかちんさん> たぶんそれぞれのお子さんでボタンの場所が異なるんでしょうね。当日は同じボタンを押してくださいね。
ふふふ、ほんとですね
靴によっても違うだろうし、子供によmoon